暑さのピークが過ぎたのか
ここ2~3日は
少しホッとできる気温ですね
暑がりの私は
残暑の戻りが来ずに
このまま秋になれ~
と念じています(;^ω^)
さて今日の本題です
夏の終わり
少し気温が下がってくると
途端に
体調を崩す方が増えてきます
これにはきちんとした
理由があります
夏の間は
外の暑さと室内の冷房との温度の差が激しく
自律神経が乱れがちです
また
夏の疲れは取れにくく
冷たい食べ物や飲み物が増えたり
暑くてシャワーで済ませたりと
体が冷えていることが多いです
結果
知らず知らずのうちに
免疫力が低下してきます
不調の原因は
正に
この免疫力downにあります!!!
免疫力が落ち
涼しくなったタイミングで
体調を崩してしまう
というわけです
暑さの落ち着いてきた今こそ
体調管理に気をつけましょうね
そして夏の疲れは早めに解消を!!