今日みたいな良い天気の日、気分よくお散歩なんて素敵ですよね♪
でも、花粉がたくさん飛んでいそうだから…と、躊躇してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな花粉でお悩みの方におススメの精油をご紹介します。
鼻づまりにおススメは、ユーカリとペパーミント。
目のかゆみにおススメはカモミール・ローマンとラベンダーです。
中でも、カモミール・ローマンは抗アレルギー作用があると言われ、ユーカリは免疫力アップ・抗炎症作用(特に呼吸器系)があると言われているので、花粉の時期には大活躍してくれます。
おススメの使い方は、お湯を入れたマグカップに精油を1滴落として、その蒸気をゆっくり鼻から吸う方法です。お出かけ前や帰宅後にやってみてください。
ティッシュやガーゼに精油を1滴落として、マスクに挟む方法もおススメです。精油のついている部分が直接肌に触れないように、ガーゼやシートなどを挟めるタイプのマスクをご利用いただくと安心です。
花粉の時期はディフューザーを使ってお部屋に香らせておくと家の中で快適に過ごせますよ♪
注意点として、ご紹介した精油は香りが強いものが多いので、使用量は1滴にしてください。また、直接皮膚に塗ることは絶対にやめてください。
精油はお薬ではありませんので、効果を必ずお約束するものではありませんが、お薬だけに頼らず、ナチュラルなものを取り入れたい方はお試しください♪