Aromatherapy アロマボディ
植物由来のオイルと天然100%の精油を使用したナチュラルなトリートメント。
精油が優しく心身のバランスを調えると同時に、ゆったりとしたタッチが心と体を心地よくリラックスさせてくれます。
植物オイルは3種類、精油は約30種類を常時ご用意しており、その日の気分や体調をお伺いし、お一人お一人に合わせてブレンドいたします。貴方のためだけのオリジナルオイルでのトリートメントをお楽しみください。
施術内容
*アロマボディ120分 ¥16,000
溜まった疲れをじっくりケアできるロングコース。
肩・背中・腰・脚・お腹・腕・デコルテ・首・頭
*アロマボディ90分 ¥12,000
全身をしっかりケアできるフルボディコース。
肩・背中・腰・脚・お腹・腕・デコルテ・首・頭
*アロマボディ60分 ¥8,000
お好きな部分を選んで組み立てるパーツコース。
肩・背中・腰・脚・お腹・腕・デコルテ・首・頭からお好きな部分をセレクト
※すべてのメニュー時間はトリートメントのみのお時間です。カウンセリングや着替え等で別途お時間がかかります。お時間に余裕を持ってご予約下さい。
※女性専用・完全予約制
お手入れ品
アロマボディでは、公益社団法人アロマ環境協会による表示基準適合精油の認定を受けたブランドの精油を使用しています。
これは、精油成分や使用方法などの表示基準を満たし、品質管理・企業モラルの遵守といった条件を満たした精油ブランドが認定されるものです。
ラ・フェルマーノでは主に、フロリハナ、クィーンメリー、アロマスフィアの精油を使用しています。
アロマとは?
aroma(アロマ)という単語を翻訳すると「香り」「芳香」という言葉になります。
近年の日本でアロマと言えば、香りそのものだけではなく、アロマテラピー全般、アロマテラピーに使用する精油、またはアロマテラピートリートメント、もしくは香りを楽しむ行為など、様々な意味で使われています。
アロマテラピーの理論に基づき、精油を使用して行うトリートメントがアロマトリートメントです。トリートメントをより楽しんでいただくためにアロマテラピーについて簡単にご紹介します。
アロマテラピー
アロマテラピーは、植物の体内で作られる芳香物質を抽出した精油を使って行う自然療法です。精油の香りを嗅いだり、体に塗ったりすることで、人間が本来持っている自然治癒力を高め、心身の不調を改善して、健康や美容の維持・増進に役立てます。
人間は古代より、植物とその香りを利用してきました。人間は経験とその遺伝子に組み込まれた本能的に、香りが自分の身体と心に影響を与えることを知っているのです。
精油
精油は油脂ではなく、植物の花・葉・果実・枝・根・果皮・樹皮・樹脂などから抽出した芳香物質です。植物は体内で、二酸化炭素と水からこの芳香物質を作っています。
精油は植物から抽出された100%天然の成分ですが、人間にとって100%安全というわけではありません。植物には人間にとって害になる成分が含まれていることがあるからです。また、精油は植物中にある時に比べ、成分が濃縮されているので、その力はパワフルです。アロマテラピーを通して植物の恩恵を受け取るためには、正しい知識のもと、安全に精油を使用することが大切です。
精油の作用
精油の香りは嗅覚を通じて脳へ届き様々な心理的・身体的な作用をもたらします。また、精油の成分は鼻から吸い込んだり、肌に付けたりすることで体内に入り、同様の作用をもたらします。ただし、薬ではないのでその作用は穏やかでナチュラルです。
(代表的な作用)
・リラックス ・リフレッシュ ・集中持続 ・記憶力
・食欲増進 ・抗菌 ・虫よけ ・免疫活性
・鎮痛 ・抗炎症 ・ホルモン調節 ・利尿
・鎮咳